介護老人保健施設では、日常的に必要とされる診察や投薬などの医療が施設サービス費に含まれることから、投薬などにおいて抑制される傾向があります。当施設におきましては、適正な処方に基づきご利用者の治療を最優先にて対応を行うことを実践しています。
老健というと中間的な施設で入所後すぐに在宅への準備をどうしてもしていかなくてはならないイメージがありますが、退所に向けての積極的な支援を含め退所後の生活を見据えたご相談を心がけております。在宅へ戻られた後も安心して生活ができますようにデイサービスや、ショートステイといったサービスを利用していただけるように連携をしております。また老健での看取りも多くなっています。ご高齢のご利用者にとって在宅での生活が急激に困難になった場合、いち早く居宅介護支援事業所との連携を行ってご利用に結び付ける機動力を持っておりその結果ご利用日数も柔軟に対応でき、いつでも在宅に帰れる安心感のもと、場合によっては症状の安定のためご利用の延長をしつつ看取りを行うに至っているご利用者もみえます。
東山ハイツでは、様々なご利用のご相談をお受けしています。それぞれのご家庭で事情が異なるように、そのご相談もまた多岐に渡っています。いつでもご相談ください。
■老人保健施設事業開始
老人保健施設事業 定員100名
短期入所(ショートステイ)事業 定員10名まで
デイ・ケア事業 定員10名
■ 介護保険法指定への移行に伴い事業名称変更
介護老人保健施設 東山ハイツへ
短期入所療養介護へ
通所リハビリテーションへ
■通所リハビリテーションから通所介護事業へと変更
■短期入所・通所介護の介護予防事業を開始
■ 通所介護事業定員変更
15名 → 20名へ
■ 施設開設許可更新
■ 通所介護事業営業日改定
月曜日~金曜日 → 月曜日~土曜日へ
■ 社会福祉法人 成蹊会の運営へ移行
■ 介護老人保健施設 東山ハイツ(定員100名)
短期入所療養介護(空床利用型10床)
■ 地域密着型通所介護 デイサービスセンター東山(定員18名)
■ 居宅介護支援事業所 東山介護支援センター
多床室(定員4名) | 個室(定員1名) | ||||||||||||
2F | 10室 | 40名 | 6室 | 6名 | |||||||||
3F | 9室 | 36名 | 0室 | 0名 | |||||||||
4F | 4室 | 16名 | 2室 | 2名 | |||||||||
計 | 23室 | 92名 | 8室 | 8名 |
合計100名
※短期入所療養介護事業は空床を利用して上限10名まで。
※通所介護事業の定員は1日あたり20名。
職 種 | 常 勤 | 非常勤 | 夜 勤 | 業務内容 | |||||||||||||||||||||||
施設長 | 1名 | 医学的管理に関する全般 | |||||||||||||||||||||||||
看護師 | 9名 | 3名 | 1名 | 医学的管理に関する看護 | |||||||||||||||||||||||
介護職員 | 30名 | 4名 | 3名 | 介護に関する全般 | |||||||||||||||||||||||
理学療法士 | 1名 | リハビリテーションに関する全般 | |||||||||||||||||||||||||
作業療法士 | 1名 | ||||||||||||||||||||||||||
支援相談員 | 1名 | 利用者及び身元引受人との相談等 | |||||||||||||||||||||||||
生活相談員 | 1名 | ||||||||||||||||||||||||||
薬剤師 | 1名 | 調剤及び薬学的管理 | |||||||||||||||||||||||||
管理栄養士 | 1名 | 栄養管理及び食品の安全衛生管理 | |||||||||||||||||||||||||
介護支援専門員 | 1名 | 1名 | 施設ケアプランの作成 | ||||||||||||||||||||||||
事務職員 | 2名 | 施設内の事務全般 | |||||||||||||||||||||||||
その他 | 2名 | 施設内の環境整備等 |
開設者 |
社会福祉法人 成蹊会 |
|
施設所在地 | 岐阜県関市東山4丁目48番地 | |
施設名 | 介護老人保健施設 東山ハイツ | |
事業所番号 | 岐阜県 2150280069 | |
開設年月日 | 平成31年4月1日 |
敷地面積 | 9910.00㎡ |
建築面積 | 1898.08㎡ |
延床面積 | 4805.55㎡ |
1 階 | 受付、食堂、事務室、デイサービス、浴室、厨房、ボイラー室等 |
2 階 | 居室、食堂、サービスステーション、処置室、診察室等 |
3 階 | 居室、食堂、サービスステーション等 |
4 階 | 居室、食堂、サービスステーション、機能訓練室等 |
居室概要 | 室 数 | 居室面積 | 一人当たり面積 |
多床室 | 23 室 | 33.48㎡ | 8.37㎡ |
個 室 | 7 室 | 16.74㎡ | 16.74㎡ |
特別室 | 1 室 | 35.03㎡ | 35.03㎡ |
定 員 | |
老健施設 | 100名 |
短期入所 | 入所定員100名のうち上限10名 (介護予防含む) |
通所介護 | 20名 / 日 (介護予防含む) |
防災設備 | スプリンクラー | 577箇所 (各居室) |
補助散水栓 | 11台 | |
自動火災報知設備 | 147箇所 | |
非常放送設備 | 1基 | |
非常電報電話設備 | 1基 | |
避難用滑り台 | 1基 | |
消火器 | 22本 | |
備蓄倉庫 | 1基 | |
自家発電装置 | 1基 |